メディアタイプ | USBフラッシュメモリ |
---|---|
デジタルカメラ (デジカメ) |
- |
メモリメーカー | ELECOM/エレコム |
データタイプ | Excel・Word・PDF |
症状(障害内容) | セキュリティ機能つきのフラッシュメモリーに書き込んだ後、USBに装着したまま普通にPCをシャットダウンしました。 翌日、別のパソコンに装着してファイルを開こうとしたら、異常になっていました。 異常の状態は「NOT SECURITY」と表示されて、パスワードを受付けなくなっていることで、SECURITYゾーンにあるデータが全く見ることが出来ません。 このメモリを2個持っていたので正常なメモリにあったLOCK.EXEというファイルを使ってみましたがだめでした。 このソフトはLOCK・UNLOCKをコントロールするためのアプリだと思います。 |
結果 | ![]() ツールにて約5割のデータが取り出し可能となりました。 |